2025広島県社会人サッカーリーグ2部第4節。対戦相手は、マツダサッカークラブ。スターティングメンバ―は、GK㉑小林、DF②北川、③斉藤、⑯下青木、⑰山本(俊)、MF⑥高橋、⑦高倉、⑩山本(一)、⑫内藤、FW⑨吉山、⑪米坂。会場は、中電坂陸上競技場。芝生は、養生前で、土の部分も多く、荒れている。前半、やや強風の風下に加え、相手のロングフィードに押し込まれる展開が続く。これに対して療養中のキャプテン⑭福長に替わりキャプテンマークを巻く③斉藤を中心に②北川、⑯下青木、⑰山本(俊)、GK㉑小林のディフェンスは、時折のカウンターを受けつつも安定している。攻撃は、ラインを上げず、低く設定したマツダサッカークラブにチャンスは、あまり作れない。それでも前半25分過ぎから、数回のCKから、シュートチャンスを創出するも決定機とはならない。風上になる後半戦に活路を見出せるかが鍵! さあ、後半キックオフ。安定したディフェンスをベースに攻撃を展開していく。1分⑪米坂の展開から⑨吉山がサイドを切裂く。2分、⑪米坂のシュートは、ややゴール上。4分、⑥高橋を起点にカウンター、⑨吉山、⑪米坂と繋ぎ、アーリークロス、右サイドから上がってきた⑫内藤には、わずかに届かず。ボランチ⑦高倉の粘り強いディフェンスからのボール奪取、⑩山本(一)のドリブルが効いてきている。8分⑩山本(一)のミドルシュート、12分⑨吉山のオーバーヘッドは、枠を捉えることができないものの明らかにシュートが増えてきている。相手の活動量も落ちてきている。21分⑫内藤⇒④橋本にメンバチェンジ。②北川が右MFへ。23分、⑩山本(一)の⑨吉山へのくさびのパスからドリブル。ファールで止められ、ゴール前からFK。⑪米坂のキックは、相手の壁に防がれる。30分②北川の右サイド崩しから⑪米坂へ。トリプルスピードをアップし、放ったシュートは、相手GKのファインセーブに防がれる。36分、相手のロングフィードを⑯下青木がダイレクトでカットし、前線へ。このボールを相手DFがヘディングでミスクリアーし、GKへ。このイージーなボールをGKが後ろへファンブルし、ゴールへ・・・。このボールをGKが戻り、何とかクリアー・・・? ゴールインかと思われたこの微妙なプレーは、ノーゴールの判定。まさかの展開にレフリーもアシスタントレフリーもボールについていけていなかった・・・VARが欲しかった・・・。37分⑦高倉のボール奪取から、⑨吉山、④橋本と繋ぎ⑪米坂へ。得意のドリブルで相手を翻弄し、シュート。相手GKも見送ったゴール右下隅への完璧なシュートは、なんと右ポスト前で弾んで枠外へ・・・。グランドコンデイションに泣く!!! 後半、唯一のピンチは、39分。ゴール前で不可解なファール判定でFK。相手⑭のキックは、ゴール左下隅へ。しかし、ここは守護神GK㉑小林が確実にキャッチするファインセーブ。その後も神出鬼没、変幻自在の⑨吉山、⑪米坂のドリブルにチャンスを創り出すものの最後までゴールを奪えず 0-0のドローゲーム。しかし、昨シーズン1部に所属していたマツダサッカークラブに内容では上回っていた勝点1をポジティブに捉え、次節vs安芸府中に向けて良い準備をして臨みます。
ROSE.FC 0 – 0 マツダサッカークラブ
次節6/1(日) 16:30 vs安芸府中 【揚倉山運動公園】