福山ローズファイターズ ヤングは、福山ローズファイターズの下部組織として発足しました。目的は「福山を中心とした備後地域に生まれた人が、 地元で野球を通じ育ち、活躍する環境づくり」です。球団理念である「野球の力を、社会の力へ」をより実現するため、 野球界、備後地区の未来のために共に頑張りましょう!
チームの特徴
-
■ 指導者
NPBや独立リーグの経験がある指導者が活動に寄り添っています。
-
■ 練習環境
提携球場での試合や練習、フィットネスクラブでフィジカルサポート他。
-
■ 進学実績
<広島県>
・英数学館⾼等学校 ・尾道商業⾼等学校
・神辺旭⾼等学校 ・近畿⼤学付属⾼等学校
・如⽔館⾼等学校 ・⼤⾨⾼等学校
・福⼭市⽴福⼭⾼等学校 ・福⼭⼯業⾼等学校<広島県外>
・興譲館⾼等学校 ・国⽴⼸削商船⾼等専⾨学校
・福岡⼤学付属⼤濠⾼等学校 ・報徳学園⾼等学校 -
■ 地域貢献
「備後地区U-15野球アカデミー」
広島東洋カープ支援の下、カープOBやRF指導者・選手が指導するイベント。対象者/小学校高学年から中学生 年5回程度開催
設立意義 |
『社会に生きる、人間力を高める』
チーム運営方針 |
『野球を通して、生きる力を育む』
◎学業は学生の本分である ◎挨拶・礼儀をたいせつにする ◎感謝の気持ちをもつ ◎主体性をもって行動する ◎果敢に挑戦する
設立趣旨
福山を中心とした備後地域に生まれた人が地元で野球を通じ育ち活躍する環境づくり
野球を通じてスポーツの振興を図り「夢と希望にあふれる備後」を構築することを目的として、子どもたちの育成に注力します。
球団概要
市民球団「福山ローズファイターズ」の下部組織として運営される、中学生を対象とした硬式野球チームです。
-
随時!練習体験会開催中!
保護者の方もご一緒に、お気軽にお越しください!
・10/18(水) 18時20時 満員御礼
・10/21(土) 9時13時 練習試合に変更となりました
・10/22(日) 13時17時 旧内海中学校グラウンド
・10/25(水) 18時20時 福山市神辺運動場
・10/28(土) 9時13時 旧内海中学校グラウンド
・10/29(日) 13時17時 旧内海中学校グラウンド
・11/ 8(水) 18時20時 瀬戸内ローズフィールド※運動のできる服装でお気軽にお越しください。 ※体験会は11月以降も随時開催しておりますので、下記までお問合せください。 ※練習試合の兼ね合いで、スケジュール変更になる可能性がございます。
-
練習会場
水曜 :瀬戸内ローズフィールド(福山市明神町1-4-25)
福山市箕沖球場(福山市箕沖町127-9)
福山市神辺運動場(福山市神辺町平野376-1)土日 :旧内海中学校グラウンド(福山市内海町口933)
雨天時:山陽染工内室内練習場(福山市一文字町6-1)
-
練習曜日
水曜日・土曜日・日曜日 ※月1回フィジカルサポートあり
-
会費
入会金:無料 月会費:10,000円
その他:ユニフォーム代実費 -
球団パンフレット
PDFはこちら |
入団手順
〇応募資格 新中学1年生、新中学2年生 |
---|
〇応募方法 事務局に連絡ください。 福山ローズファイターズ ヤング 事務局 RFY代表 / 大本(おおもと) TEL.090-2771-9603 ※出られない場合も折り返しいたします mail.info@f-rosefighters.jp |
指導者
-
監督 小栗 健太 (おぐり けんた)
ポジション/内野手・外野手 投打/右投げ両打ち
ヨシケイ福山所属→府中広島‘2000(3年時 西日本大会優勝)
→広陵高校
→広島修道大学
→プロ野球独立リーグ香川オリーブガイナーズ
(4年在籍リーグ優勝1回、副キャプテン2年、キャプテン1年)
→福山ローズファイターズ(選手3年、監督3年)
2017年 第47回JABA徳山大会優勝<「福⼭RF」監督就任時の実績>
2018年 第4回JABA中四国クラブ選手権大会優勝など -
水曜日コーチ 中村 憲 (なかむら けん)
ポジション/外野手 投打/左投げ左打ち
エブリイ緑町店所属→京都サクセスヤング
→京都すばる高校(1年生より4番打者)
→広島東洋カープ(ドラフト4位、投手3年、野手5年)
→福山ローズファイターズ(7年在籍)
2017年 第47回JABA徳山大会優勝
2018年 第4回JABA中四国クラブ選手権大会優勝など -
コーチ 酒井 蒼太 (さかい そうた)
ポジション/投手 投打/左投げ左打ち
エブリイ緑町店所属→伊里軟式野球スポーツ少年団
→備前ボーイズ
→岡山学芸館高等学校(2015年夏甲子園出場)
→関西福祉大学
→福山ローズファイターズ
2022年 第51回JABA徳山大会準優勝 -
水曜日コーチ 丸山 太志郎 (まるやま たいしろう)
ポジション/内野手 投打/右投げ左打ち
エブリイ蔵王店所属→熊本東リトルシニア
→ルーテル学院(2009年春季高校野球熊本大会で優勝)
→徳山大学
→プロ野球独立リーグ香川オリーブガイナーズ(2年在籍)
→福山ローズファイターズ(7年在籍)
2017年 第47回JABA徳山大会優勝
2018年 第4回JABA中四国クラブ選手権大会優勝など -
特別コーチ 浅野 啓司 (あさの けいし)
広島県福山市草戸町出身
近畿大学付属広島高等学校卒業
ヤクルトや巨人で活躍し、
現役18年間の通算成績は86勝116敗10セーブ
引退後は野球解説者、日本ハム一軍などの
投手コーチなど幅広く活躍 -
トレーナー 野村 和正 (のむら かずまさ)
瀬戸内ローズフィールド所属
臨床経験20年以上の理学療法士が、医療での知見をもとに
身体機能評価からフィジカルトレーニングの実施まで
サポートし、怪我しにくい身体づくり・怪我からの早期回復、
効率のより身体の使い方を指導します(月1回程度)
登録選手(3年生)
-
15 川口 脩陽 かわぐち はるひ(2期生)
ポジション/投手
投打/左投げ左打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/駅家南中学校
球歴/フレンズソフトボールクラブ -
17 井上 大馳 いのうえ だいち(2期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/駅家南中学校
球歴/フレンズソフトボールクラブ -
25 妹尾 駿希 せお はやき(2期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/長江中学校
球歴/土堂子供会ソフトボールチーム -
63 田頭 遼万 たがしら りょうま(2期生)
ポジション/外野手
投打/右投げ左打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/長江中学校
球歴/土堂子供会ソフトボールチーム -
66 正化 遥稀 しょうげ はるき(2期生)
ポジション/投手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/近大付属中学校
球歴/川口ソフトボールクラブ
登録選手(2年生)
-
1 石口 天斗 いしぐち たかと(3期生)
ポジション/投手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手最多本塁打者
在籍校/新市中央中学校
球歴/常金丸少年野球クラブリトルスネイル -
2 森田 祐登 もりた ゆうと(3期生)
ポジション/捕手
投打/右投げ右打ち
夢/甲子園でホームラン
在籍校/神辺東中学校
球歴/中条少年野球クラブ -
3 松井 勇人 まつい はやと(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/全国大会出場
在籍校/神辺中学校
球歴/遙堪野球スポーツ少年団
中条少年野球クラブ
府中オーシャンズ -
6 佐々田 航汰 ささだ こうた(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/城東中学校
球歴/緑丘ヴィクトリーズ -
7 森光 正弥 もりみつ せいや(3期生)
ポジション/投手
投打/右投げ右打ち
夢/トリプルスリー達成
在籍校/城東中学校
球歴/緑丘ヴィクトリーズ -
11 嶋村 侑也 しまむら ゆきや(3期生)
ポジション/投手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/城南中学校
球歴/川口東ソフトボール -
16 玉里 百春 たまり ももはる(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/向島中学校
球歴/向島中央ソフトボールクラブ -
18 岡田 悠吾 おかだ ゆうご(3期生)
ポジション/外野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/加茂中学校
球歴/中条少年野球クラブ -
21 杉原 優空 すぎはら ゆうあ(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/城北中学校
球歴/樹徳ソフトボール -
22 橋本 琉生 はしもと るいき(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/メジャーリーガー
在籍校/松永中学校
球歴/松永ソフトボールクラブ -
64 石井 零凰 いしい れお(3期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/駅家南中学校
球歴/フレンズソフトボールクラブ
登録選手(1年生)
-
4 横道 凌 よこみち りょう(4期生)
ポジション/投手
投打/右投げ左打ち
夢/野球選手
在籍校/東朋中学校
球歴/幕山少年野球クラブ
福山スターズ -
5 那須丈留 なす たける(4期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ右打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/東朋中学校
球歴/福山スターズ -
8 正化 希羅 しょうげ きら(4期生)
ポジション/外野手
投打/右投げ左打ち
夢/プロ野球選手
在籍校/城南中学校
球歴/川口ソフトボール -
9 岡﨑 充祐 おかざき みつひろ(4期生)
ポジション/内野手
投打/右投げ左打ち
夢/WBC日本代表
在籍校/盈進中学校
球歴/ベースボールスクールポルテ
球団役員
-
代表 大本 真嗣 (おおもと しんじ)
福山ローズFヤングは2020年4月「福山ローズファイターズU-15(硬式)」として発足し、2023年1月にチーム名を福山ローズF(ファイターズ)ヤングに改め「社会に生きる、人間力を高める」ことを目的に活動をしております。 野球を通して、心身を鍛え、挨拶・礼儀を大切にし、感謝の気持ちを忘れず、何事にも果敢に挑戦する人間形成をめざします。 硬式野球の技術向上はもちろん、忍耐力・団結力を身に付け立派な人間になることを願っております。 地元の皆様、福山ローズFヤングの選手たちの活動にご声援を何卒よろしくお願い申し上げます。
-
副代表 増成 由美 (ますなり ゆみ)
福山ローズファイターズヤングは、福山ローズファイターズの下部組織として発足しました。目的は「福山を中心とした備後地域に生まれた人が、 地元で野球を通じ育ち、活躍する環境づくり」です。球団理念である「野球の力を、社会の力へ」をより実現するため、 野球界、備後地区の未来のために共に頑張りましょう!野球を通じてスポーツの振興を図り「夢と希望にあふれる備後」を構築することを目的として、子どもたちの育成に注力します。